当院は、平成23年4月1日から、「茨城がん診療連携拠点病院」に新規指定されました。
がん診療連携拠点病院とは、「がん対策基本法」及び「がん対策推進基本計画」に基づき、全国どこでも質の高いがんの専門治療が受けられるように、各都道府県ごとに厚生労働大臣が指定した医療機関であり、各都道府県に1箇所指定される「都道府県がん診療連携拠点病院」と、既ね二次医療圏に1カ所指定される「地域がん診療連携拠点病院」があります。
がん診療連携拠点病院は、地域のがん診療の中核を担う医療機関です。
|
| 都道府県がん診療連携拠点病院(1カ所) | ① 茨城県立中央病院 |
|---|---|
| 地域がん診療連携拠点病院(9カ所) | ② 総合病院土浦協同病院 |
| ③ 筑波メディカルセンター病院 | |
| ④ (株)日立製作所日立総合病院 | |
| ⑤ 東京医科大学茨城医療センター | |
| ⑥ 友愛記念病院 | |
| ⑦ 茨城西南医療センター病院 | |
| ⑧ 筑波大学附属病院 | |
| ⑨ 水戸医療センター(平成23年4月1日~) | |
| ⑩ (株)日立製作所ひたちなか総合病院 | |
| 地域がん診療病院(1カ所) | ⑪ 小山記念病院 |
水戸医療センターは、「水戸保健医療圏」のみならず、「鹿行保健医療圏」をカバーする役割を担っております。
また、小山記念病院とは、がん診療に関する連携医療機関として茨城県よりグループ指定を受けております。
