採用情報

初期臨床研修医募集

令和8年度国立病院機構水戸医療センター初期臨床研修医募集

応募資格 令和8年3月医師免許取得見込みの者
募集人数 9名
採用予定日 令和8年4月1日
研修期間 令和8年4月1日から令和10年3月31日
処遇等 身分:独立行政法人国立病院機構水戸医療センタ-期間職員
給与:独立行政法人国立病院機構期間医師の給与等に関する規程に基づき支給
月額(50万円程度手当込み)
賞与2回以上支給
宿舎:病院敷地内に研修医宿舎駐車場完備
出願手続 出願書類:次の書類を臨床研修事務担当者まで郵送して下さい。
1.履歴書(任意様式)
履歴書
2.初期臨床研修医申込願書(様式指定)
初期臨床研修医申込願書
3.大学の卒業(見込)証明書
選考方法 書類選考、適性検査、面接
・医師臨床マッチング協会の結果発表に準ずる
・適性検査試験については受検者へ別途案内、面接試験については原則来院いただきます。
選考日 令和7年8月4日(月)、8月19日(火)、8月22日(金)
応募締切 令和7年7月25日(金)必着
※応募書類発送時、下記問い合わせ先に書類提出の旨メールでご一報ください。
お問い合わせ先
照会先
臨床研修事務担当者 庶務係長
(itosu.masaaki.gf@mail.hosp.go.jp)
書出願先 独立行政法人国立病院機構 水戸医療センター
〒311-3193 茨城県東茨城郡茨城町桜の郷280番地
TEL:029-240-7711 FAX: 029-240-7788
https://mito.hosp.go.jp/
医師法第16条の2第1項に係る厚生省令施行通知に基づく掲出文書 研修パンフレット
1.研修プログラム
2.様式10(臨床研修病院年次報告書兼プログラム変更届)
3.様式10 別表
4.様式10 別紙1(研修管理委員会名簿と開催回数)
5.様式10 別紙2(患者数・研修医数)
6.様式10 別紙3(プログラム概要)
7.様式10 別紙4(指導医名簿)